札幌で自社施工『ローコスト・ハイクオリティー』をご提供しています
浴室リフォーム札幌店
【TOTO・タカラ・LIXIL・クリナップ・パナソニック・トクラス】 ㈱ホクエイシステム
【対応エリア】札幌市東区・北区・厚別区・中央区・白石区・豊平区・清田区・南区・西区・手稲区・江別市・当別町・石狩市
受付時間 | 月~土 9:00~17:00 |
---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
---|
TOTO サザナHS 1216サイズ Sタイプ
ユニットバスメーカー | TOTO サザナHS 1216サイズ |
---|---|
浴室工事内容 | ユニットバス→ユニットバス |
ユニットバスリフォーム価格(洗面工事含む) | 800,000円 |
浴室工事期間 | 3日間 |
既存のユニットバスです。
現状のユニットバスは設計が古いため段差が10㎝程あります。
床下点検口があればユニットバス裏も点検して、解体に支障がないか確認します。
今回は給水・給湯管が横断していたため慎重に解体していきます。
床下の確認が出来たら最初に壁パネルを解体していきます。
ユニットバスの下の状況です。
ユニットバスが解体された状況です。
新しい浴室は架台方向が違うため壁に穴を空けます。
換気パイプも交換します。腐食のしないアルミ製を使用しています。
専用の架台を設置して床下に防湿フィルムを貼り、高性能グラスウール100mmを入れます。
架台工事が終わると、床を置く前に排水管を接続します。
矢印の部分にしっかりと接着剤を塗布して漏水を防ぎます。
ユニットバスのフレームです。この段階で設置が甘いと数年後に不具合が発生します。
床の高さを1mm単位で調整していきます。
今回は床下給水なので先に配管を壁裏に仕込んでおきます。
ユニットバスの設置が終わると翌日、壁の復旧作業に入ります。
間仕切りが終わるとパテ補修をします。
床工事もあるため下地処理します。今回は剥がせないタイプの床財のため凹凸が出ないように数回に分けて、入念にパテ処理します。
床材(クッションフロアー)を貼った後は配管等の貫通部に穴が開くため、風・虫侵入防止・防水のため弊社ではコーキングで気密処理します。
今回は洗面台も交換致しました。(TOTO Vシリーズ)
ミリ単位で計算したので床材とユニットバスの隙間はゼロです。クッションフロアーもドア枠の下まで入り込んでいるため、お風呂上りに水浸しになっても床の裏まで水は廻りません。
3日目で完成しました。ユニットバスは大きなカウンター付で高級感があります。
TOTO サザナHS 1216サイズ Sタイプ
ユニットバスメーカー | TOTO サザナHS 1216サイズ |
---|---|
浴室工事内容 | ユニットバス→ユニットバス |
ユニットバスリフォーム価格(洗面工事含む) | 800,000円 |
浴室工事期間 | 3日間 |
お気軽にお問合せください
㈱ホクエイシステム
受付時間:9:00~17:00
定休日:土曜・日曜・祝日
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。
まずはお気軽にご連絡ください。
【TOTO・LIXIL・タカラ・パナソニック・クリナップ】